Amos
CrossFireで活動中。デバイスのレビュー、活動報告、雑記。
コンフィグ詳細
2011/03/15
Tue. 23:37
2012 12/28更新
■センシ
[Windowsのセンシ設定]
ポインタの速度6
加速OFF(OSを含めて)
解像度1024*768
モニターのリフレッシュレート75hz(大会のオフ環境が120hzだったら120hz)
[クロスファイアのセンシ設定]
通常のセンシ 4
スコープセンシ 26
解像度1024*768
FPS制限値200(クロスファイアのデフォルト)
■デバイス
マウス
Microsoft - IntelliMouse Explorer 3.0
ソール
Hyperglide - Hyperglide Skates MS-3
コードホルダー
Evo-G - Mouse Bungee(マウス快適くん)
マウスパッド
ARTISAN - ARTISAN 雷電 MID M
キーボード
東プレ Realforce91UDK-G
ヘッドセット
Sennheiser - PC350
モニター
BenQ 24型 LCDワイドモニタ XL2420T
■センシ
[Windowsのセンシ設定]
ポインタの速度6
加速OFF(OSを含めて)
解像度1024*768
モニターのリフレッシュレート75hz(大会のオフ環境が120hzだったら120hz)
[クロスファイアのセンシ設定]
通常のセンシ 4
スコープセンシ 26
解像度1024*768
FPS制限値200(クロスファイアのデフォルト)
■デバイス
マウス
Microsoft - IntelliMouse Explorer 3.0
ソール
Hyperglide - Hyperglide Skates MS-3
コードホルダー
Evo-G - Mouse Bungee(マウス快適くん)
マウスパッド
ARTISAN - ARTISAN 雷電 MID M
キーボード
東プレ Realforce91UDK-G
ヘッドセット
Sennheiser - PC350
モニター
BenQ 24型 LCDワイドモニタ XL2420T
スポンサーサイト
[edit]
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/03/17 22:58 * edit *
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2011/12/11 05:03 * edit *
Re: タイトルなし
>匿名さん
ポインタの速度はプロパティにあるもので合ってますよー。
ただ、一応、パソコンを変えたので今の数値は6になってます。
特に気にしないでもいい設定だとは思います。
腕は浮かしてますね。手首固定でマウスを動かしてます。たまに手首も浮かします。
腕を着けてプレイしようとすると、椅子の高さによってはできないこともあるので。
もしマウスの動かし方を変えようと思っているのでしたら、
慣れるのに最低一週間程度は必要かと思いますので、がんばってください!
応援ありがとうございます!
delave #FvLIUmYM | URL | 2011/12/12 19:20 * edit *
トラックバック
| h o m e |